対象となる人
- 自分のプライドが邪魔して思うように行動できない方
- 変なプライドを無くしたいと思っている方
読むと変わる事
- 今自分が持っているプライドが必要なのか、それとも捨てるべきか分かる
- 人間関係が前よりスムーズになる
持つべきプライドと捨てるべきプライド
こんにちは、もっちーです
今回は人とのコミュニケーションが円滑になるかそうでないかを決定づける
一つの要因であるプライドについて解説していきたいと思います
ええと、プライドとコミュニケーション
どんな関係があるの?
一見プライドと人間関係の間には何の関係性もないように思えます
しかしプライドは時にコミュニケーションに支障をきたしたり
自分の行動を制限してしまうことがあるのです
人間関係に支障をきたしてしまうプライドが存在する
しかし、プライドは支障をきたすものだけではありません
自分の生きる上で軸となってくれる大切なプライドもあります
この軸となるプライドを持ち続けている人は
向上心が高い人に多いと思う!
軸となる大切なプライドとはどんなプライドなのか
そして先に述べたプライドと何が違うのかについてこれから解説していきます
私はプライドには大きく分けて二種類あると考えています
二種類のプライド
- そのプライドにこだわり続けると人間関係が悪化してしまったり、話しかけにくいなと思われるプライド
- 生きていく上で自分の軸となる大切なプライド
この二つのプライドを一つずつ体験談を交えて解説していきます
他人と比較して上に立つな:そのプライドは周りの人に伝わる
まずは一つ目のプライドについて詳しく解説していきます
こだわり続けると悪影響を及ぼすプライドとは何なのでしょうか
それはずばり…
”他人と自分を比較し、他人より自分が優れているんだ”というプライドです
自分と他人を比較して自分に優位性を見出すこのプライドは
人間関係においてかなりの支障をきたしてしまいます
比較する事自体はよいけれども
それをプライドにしてしまうのは考えもの…
実際私はこの種のプライドを持っていたがために人間関係が上手くいかなかった経験があります
これからその経験談について簡単に語ります
バイト先でいい印象を持たれなかった
以下体験談↓
私はある中華料理屋さんでホールとしてアルバイトをしています
アルバイトを開始した時期は大学入学が決まってからすぐでした
私は有名私立の早稲田大学に進学できたことで
自分は周りの人たちより頭が良くて優れているんだ、と思いあがっていました
ただ周りの人に俺すごいだと?と自慢することはなく
自分の心の中でのみ優越感に浸っているつもりでした
なるほど、この人自分より学歴低いんだな
(恥ずべきことです。私は無意識で学歴で人を判断していた過去がありました…。)
しかしどうやらその周りの人より自分が優れているだろ?という雰囲気は
無意識のうちに態度として表れていたそうなのです
その当時私はバイト先の一つ年上の先輩にあまり良いイメージを持たれていませんでした
挨拶をしてもあまり反応してくれなかったり
分からないことを聞いても嫌々教えてくださるなどの対応が続いていたのです
なんで自分ばっかり無視されるんだ…?
分からない…
自分以外の人にはそのような態度で接していなかったので
なぜ自分だけが違う対応なのかが全く分からず困っていました
無意識に出している雰囲気に気づかされる
しかしある時をきっかけにその理由が分かりました
それはアルバイト先の店長の一言でした
”あなたは少し周りの人になじめていないと思う。
何か近寄りがたいような雰囲気を感じる”と
近づきがたい雰囲気、自分はこの一言を聞いてそれが何かすぐにわかりました
自分はバイト先の人を学歴で判断して
自分の方が優れているんだと思い、それが無意識のうちに態度として表れていたんだと
確かに、自分のこと軽視してくるような人とはあまり関わりたくない…!
このままではまずい、そう思った私は考え方を改めることにしました
人の良い所に着目するようにした
何を実行したのか
まず私は人のいい所に注目するようにしました
どんな着目の仕方か↓
- この人は接客の時にとても親身に注文を聞いていて
お客さんもいい気持ちで食事をしているな - あの先輩は指示が的確で良く周りが見えていてすごいな
- 隣の後輩は他の人のミスをさりげなくフォローしていてよく細かなことに気づくな
といった感じで人の良いところに着目しては
良いなと思った事は自分も真似をしてみたりしていました
それに並行していい人間関係を築けるように気持ちいい挨拶を徹底することにしました
そうこうして1か月し始めてからある変化に気づき始めたのです
自分に対してよい印象を持っていなかった先輩の態度が軟化したのです
前より良く話しかけてくれるようになり、雑談も少しできるようになりました
とても大きな変化で自分でもびっくりしました
他にも色々いい影響がありました
サークルの先輩から食事によく誘っていただけるようになったり
プライドが邪魔していたのがなくなり他人にお願いがしやすくなりました
プライドが高すぎると他人に
お願いをしにくくなってしまうんだ
変なプライドを捨ててからはとてもいいことだらけです
持つべきプライド:自分を超えていけ
対して次は持つべきプライドについて解説していきます
このプライドは自分の軸になっていく大切なプライドです
どんなプライドかというとそれはずばり…
自分に勝ち続けるというプライドです
先ほどのプライドは他人と比べるものでしたが、今回のプライドは自分と比べるプライドです
勉強、スポーツそして仕事、何を取り組むにしても
昨日の自分より何か一つでもできることを増やして成長をしていくことはとても大切です
着実に一歩ずつ成長していけばいつか目標までたどり着ける!
口で言うのは簡単ですが実際にこれを実現するのはとても難しいです
昨日の自分より今の自分の方が努力した結果輝いているんだというプライド
これを持ち続けたいと私は常日頃から思っています
自分に自信を持っている人は輝いて見える
このプライドを持っている人は私の周りにも何人かいてその人たちは実際とても輝いて見えます
何より目から絶対何かを成し遂げてやるという強い信念を感じることができます
それはもう男の自分ですら惚れてしまうくらいのかっこよさです
輝いてる人は目を見ればすぐに分かる
奥底に強い意志を感じることができる
このような強い意志を持つ人たちには他の人達が自然と寄ってきます
求心力がすさまじいのです
- 何か困ったときがあったら助けてくれる仲間
- 一緒に高みを目指し鼓舞しあう仲間
- 息抜きで遊びに行く仲間
本当に色んな人が集まってきます
人間関係についても良い影響を及ぼすのが、自分を超えるプライドです
まとめ:上手くプライドと付き合うためには
いままでの内容をまとめます
あなたがもし何かを成し遂げたいという強い思いがあるなら
持つべきは他人と比較し優れているんだというちっぽけプライドではありません
過去の自分に勝ち続けるんだという強いプライドを持ち続けるのです
他人と比較して得たプライドは人間関係についてプラスに働くことは少ないですし
そんなプライドを持つくらいなら捨ててしまって
先に述べたように他人の良いところを探すようにしましょう
自分に勝ち続けるプライド
言う事はとても容易いですが、実際自分に勝ち続けることはとても難しいことです
時に伸び悩むこともある
でも自分に負けたくない…!という意思が道を切り開く
このプライドを軸にして私は毎日勉強に励んでいます
昨日の自分より何か一つでもできることを増やしていく
時に立ち止まってもいいのでゆっくりでも前に進んでいきましょう
信念を持ち続けこれを成し遂げようと頑張るあなたを全力で応援します。